社会福祉法人 桑友

社会福祉法人 桑友
本部:〒690-0064 島根県松江市天神町93
TEL.0852-60-1858 FAX.0852-60-1835

ホーム > ブログ > 障害者の生活支援

障害者の生活支援

18.10.05 | 障害者の生活支援 とある休日・・・ こんにちは。WANAJAPANの金友です。10月に入ったというのに、台風が次々とやってきます。雨や風が強い日...
18.09.30 | 障害者の生活支援 ひかわ図書館まつり2018 こんにちは。ここいこ、高橋です。少しずつ涼しく、秋らしくなってきましたね...ここいこからは、イベント参加の...
18.09.29 | 障害者の生活支援 そば畑&焼肉♪ こんにちは、井上です。お彼岸の中日を過ぎました。寒暖差も出始め、皆さん風邪など引かれていないか心配をしている今日この頃で...
18.09.07 | 障害者の生活支援 そぼろ丼 こんにちは!WANAJAPANの瀬島です。本当に暑かった今年の夏。やっと秋を少しずつ感じられるようになりまし...
18.08.27 | 障害者の生活支援 シャリシャリ*シャリーチェ** こんにちは。ここいこ高橋です。ここいこからは、月イチプログラム「ここいこCAFE」の話題です。8月のCAFE...
18.08.24 | 障害者の生活支援 グループホーム「防火自主点検」 こんにちは。桑友グループホームの犬山です。お盆が過ぎ、8月も残りわずか。少しずつ涼しくなるかと思いきや・・・...
18.08.03 | 障害者の生活支援 新しい生活へ! こんにちは。WANAJAPANの川島です。今年は記録的な暑さが続いていますね。いつまで続くのでしょうか・・・(@_@;)...
18.07.25 | 障害者の生活支援 浸水害避難訓練がありました。 グループホーム担当の森山です(*^_^*)暑い日が続きますね…暑すぎて毎日のアイスがやめられない今日この頃...
18.07.09 | 障害者の生活支援 今日のごはん こんにちは。WANAJAPANの金友です。サッカー日本代表の応援で寝不足だった方、そろそろいつもの生活リズム...
18.06.25 | 障害者の生活支援 人命救助!!救命講習頑張りました! こんにちは(*^_^*)4月から桑友グループホームに異動してきた車田です。今月は先日行われたグループホームでの救命講習の...
18.06.06 | 障害者の生活支援 ここいこから、パンのご紹介!? こんにちは。ここいこ高橋です。今日はこれまでもチラッと登場していたミニチュアパンを紹介します。ここいこで密か...
18.06.04 | 障害者の生活支援 まるべりーのパンでフレンチトースト! お久しぶりです。WANAJAPANの瀬島です。気が付けば2018年も半年目を迎えようとしていて月日の経過の速...

ページの先頭へ戻る