社会福祉法人 桑友
本部:〒690-0064 島根県松江市天神町93
TEL.0852-60-1858 FAX.0852-60-1835
ホーム
桑友について
法人概要
法人の歩み
法人ロゴマーク
地域ネットワークづくり
情報公開
個人情報の取り扱い
入札情報
採用情報
インターンシップ
実習受入
ブログ
プレスルーム
相談支援
そうゆう相談センター(相談支援)
就労支援
まるべりー松江
オフィスまるべりー
まるべりー出雲
虹の工房まるべりー
ぷらす
まるべりー工房の置き菓子
業務委託
生活支援
WANA JAPAN
桑友グループホーム
ここいこ
そうゆう相談センター(自立生活援助)
アクセス
お問い合わせ
虹の元会
ホーム
>
ブログ
> 障害者の生活支援
障害者の生活支援
18.01.09 |
障害者の生活支援
新年会♪
こんにちは!WANAJAPAN担当の金友です。新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致しますm(u_...
17.12.30 |
障害者の生活支援
グループホーム年末大掃除!
はじめまして!グループホーム担当の森山と申します。この10月より採用になりました。まだまだ分からないことだらけ&hell...
17.12.11 |
障害者の生活支援
「ツーリストここいこ」行ってきました!!
皆さん、こんにちは!初めまして!そうゆう相談センター斐川/ここいこの柏井です。今回は11/9~10に行った「ツーリストこ...
17.12.01 |
障害者の生活支援
WANA JAPAN『自立訓練(生活訓練)』のご紹介
WANAJAPANの瀬島です。紅葉の景色もイルミネーションへと移り変わり、寒さで家にこもりたいところですが・...
17.11.24 |
障害者の生活支援
グループホームミーティングのご紹介
こんにちは、グループホーム担当の宮本です。気温1桁の日もあり、最近ますます寒くなってきましたね~わたしは4枚重ね着しても...
17.11.03 |
障害者の生活支援
WANA JAPAN「食欲の秋」
こんにちは!WANAJAPAN担当の車田です(^o^)11月に入り、寒くなってきましたね!皆さん風邪を引かないように気を...
17.10.31 |
障害者の生活支援
ハロウィンウィン♪♪
こんにちは。ここいこの高橋です。まずは、皆様にお礼を…。ここいこブログが「ブログ大賞(ブログ部門)」受賞し...
17.10.23 |
障害者の生活支援
リアル人生ゲーム!!
グループホーム担当の藤原です。今回2回目のブログですが、なんと1回目のブログの写真がブログ大賞なるものを受賞...
17.10.10 |
障害者の生活支援
WANA JAPAN 利用者インタビュー!
こんにちは!WANAJAPAN担当の金友です。今回はWANAJAPANを利用している方に色々とインタビューをしてみました...
17.09.27 |
障害者の生活支援
おにぎりセットの日♪
運動会も終わり、お彼岸も終わり、地区民も終わり、さあ!いよいよ秋らしくなってきましたね。芸術の秋!スポーツの秋!!食欲の...
17.09.22 |
障害者の生活支援
ライブハウス ナウ!!
こんにちは、ライブハウス担当の井上です。最近めっきり涼しくなり、気付けばもうすぐお彼岸でした。「暑さ寒さも彼...
17.09.05 |
障害者の生活支援
WANA JAPAN『自立訓練(生活訓練)』のご紹介
WANAJAPANの瀬島です。この4月より配属になりました。約9年間の育児生活を経て、念願の社会復帰にワクワクしていると...
11
12
13
14
15