社会福祉法人 桑友

社会福祉法人 桑友
本部:〒690-0064 島根県松江市天神町93
TEL.0852-60-1858 FAX.0852-60-1835

ホーム > 相談支援 > そうゆう相談センター(相談支援)

そうゆう相談センター(相談支援)

■ そうゆう相談センターとは

 「これからの生活についての相談にのってほしい」「制度を利用したいが、申請の方法が分からない」「不安な時、話を聞いて欲しい」等の生活全般の悩みについて、相談支援専門員が相談、助言、福祉サービスの利用の助言等を行い、悩みが少しでも軽くなるように一緒に考えていきます。

 

■ 支援内容

○ 福祉サービスの利用に関する相談(特定相談)

 「計画相談支援」とは、相談支援専門員が、その人がどんな暮らしをしたいのか、そのために何(福祉)のサービスをどのように利用するのか、一人ひとりに合った「福祉サービスの組合せ」(サービス等利用計画)を作成し、支援します。

○ 地域相談支援(一般相談)

 精神科病院に入院している精神障害のある方や、施設に入所している障害のある方の地域移行、地域定着を支援します。また、当事者が当事者ならではの力を生かし、精神科病院に入院中の当事者の退院を支援するピアサポートを実施しています(ピアサポーター・自立支援ボランティアの活用)。

○ 生活に関する相談(相談支援)

 障がいのある方やご家族等から、生活等に関してお困りのこと等をご相談いただき、よりより地域生活を送るためにはどうしたらよいかを一緒に考え、必要に応じて支援を行い、安心した地域生活が送れるよう支援します。

○ 住宅入居等支援

 アパート等への入居を希望している方で、保証人がいないなどの理由により入居が難しい方に対して、入居に必要な調整の支援や、家主等への相談・助言を通じて地域生活を支援します。

○ 成年後見制度利用支援

 病気・障害等により、物事を判断することが十分にできない方(本人)について、福祉サービスの利用契約の締結等が適切に行われるようにするため、成年後見制度の利用を支援します。

○ 障がい支援区分認定調査業務

 

■ 精神障害者支援体制について

 当事業所では平成30年11月より、精神科病院等に入院する精神障害者の方や、地域において単身生活等をする精神障害者の方に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために、下記のとおり、研修を修了した相談支援専門員を事業所に配置しています。

1.支援体制を整備するにあたって要件となる受講済み研修

 研修名:精神障がい者にも対応した地域包括ケアシステム構築事業 地域移行関係職員研修

 受講日時:平成30年10月13日

 開催場所:松江商工会議所

 主催者:島根県/日本精神科看護協会島根県支部(委託)

2.研修を修了した者

 氏名:森谷秀彦 職種:相談支援専門員

 氏名:柏井 優 職種:相談支援専門員(精神保健福祉士、社会福祉士)
 

■ 営業時間

 月~金 (土日祝、お盆、年末年始は休)

 9:00~17:00

 

■ 連絡先

 TEL 0853-72-7085

 FAX 0853-72-7201

 〒 699-0501

 島根県出雲市斐川町学頭1625-6

 (JR荘原駅から徒歩3分)

 (道の駅湯の川信号を温泉方面へ 踏み切り手前)

 

■ 利用案内

○ まずはお気軽にお電話ください。

 (電話受付 月~金 9:00~17:00)

○ パンフレットはこちらご覧ください。

 

 

ページの先頭へ戻る